■ 正解と正義となんやら
おはこんにちばんみ!
本日1月5日ということで
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
もしかすると体調を崩されてる方も
中には居られるのかな?とか色々考えますが
まずは僕から元気を!!
ということで、今年のテーマのひとつは
「1時間を大切に」と自分の中で決めてて
24時間の1時間、つまり24回分をどう振り分け
人生に当てていくかと考えてます!
そう考えた理由はプロの人たちを見て。
昨年、12月29日古巣中学の野球チーム
「京都東山ボーイズ」で再開した
ソフトバンクホークス 上茶谷大河選手
日本ハムファイターズ 細川凌平選手
その職のプロはやはり、人生をかけて
朝から晩まで1年間を通して自分の体や精神を
1日1日を大切に生きておられます。
「あれ?俺一応音楽のプロやん」
「あれ?俺ほんまやってなくない?」
別にそうではないのかもしれないですが
自分がそう思うのであればそう。だと思い
今年はそんなテーマになりました!
かと言ってそれが正解とかでもないし
間違いでもないわけで、他人に押し付けるのは
1番違うので、そう言った面では自分が先に。
だからこそ、「自分の幸せを大切に」の
意味が理解できた気がします!
幸せのためには、厳しさが必要。
だらけることが幸せだとは思わない。
まぁコレも正解かどうかは自分で作るのですが…
というわけで、朝の時間に更新!
皆さんも良き1日になりますように!
本日20時の告知もオタノシミニ!!